いよいよ今年も、残すところ1ヶ月と少しになりました。
年越しに向けてそろそろ準備をしなくちゃ…と思うこの頃ですが、密かに毎年のささやかなお楽しみに思いを馳せてワクワクしております。
そのお楽しみとは、そう! カレンダー選びです!
2017年も、魅力的なねこカレンダーが出揃いました。
どれにしようか迷って迷って仕方ないのですが、悩み尽くしてなんとか5選まで絞り込んでみたので一挙にご紹介したいと思います!
岩合光昭『世界の猫』2017カレンダー
世界的にも著名な動物写真家、岩合光昭(いわごう・みつあき)さんの写真をカレンダーにした『世界の猫』。
岩合さんの撮影した写真に写るネコたちはみんな心底のびのびとしていて、見る人すべてに極上の癒しを振りまいてくれます!
見事なまでに「ネコらしさ」を捕えた岩合さんの写真は今や大人気で、ネコ好きなら知らない人はいないと言われるほど。
超売れっ子写真家だけあって、岩合さんの2017年ねこカレンダーはざっと10種類くらい発売されています!
『日本の猫』や『のら』、卓上サイズの『猫ごよみ』などなど、コンセプトが多彩でどれも非常に魅力的なのですが、
「どうしても1つに絞るなら…!」と選び抜いたのが、『世界の猫』カレンダーです。
『世界の猫』カレンダーは、岩合さんがポルトガルやモロッコ、ヨーロッパ諸国などを旅した中で出会ったネコたちを、美しい国々の風景とともに写真に収めた一作。
まるでネコと一緒に世界中を旅しているような気持ちにさせてくれる、珠玉のカレンダーです。
⇒Amazonで購入 岩合光昭 世界の猫 2017 カレンダー
⇒楽天で購入 岩合光昭 世界の猫 2017 カレンダー
山下寅彦×渡辺真理『低血圧なネコ』カレンダー2017
ちょっとユニークなタイトルの『低血圧なネコ』カレンダーは、写真家の山下寅彦さんのネコ写真に、ネコ好きで知られるアナウンサーの渡辺真理さんが詩をつけた作品です。
デスクにちょうどいい卓上サイズで、使い終わったら切り離してポストカードにできちゃいます!
山下さんの写真は、穏やかなトーンと優しげな表情のネコが印象的で、身のまわりに飾っていると ふとしたときに心を落ち着けてくれます。
そこに添えられた渡辺さんの詩が、なんとも愛らしくてまた癒されるんですよね。
2017年版では、前回よりも言葉遣いの巧みさがぐっと増していて、より深い暖かさを添えています。
次の月をめくるのが楽しみになる、いつも手元に置いておきたい素敵なカレンダーです。
⇒Amazonで購入 2017 低血圧なネコ カレンダー
⇒楽天で購入 2017 低血圧なネコ カレンダー
五十嵐健太『飛び猫』カレンダー2017
写真家・五十嵐健太さんが、ネコたちの「ジャンプしている瞬間」をここぞ!とばかりに捕えた人気シリーズ『飛び猫』のカレンダーです。
どの写真を見ても、とにかく!とにかく飛んでます!!
どこかシュールな面白さを感じさせる、ネコたちの貴重な一瞬をこれでもかと詰め込んだ一作。
素人にはなかなか撮影できない、プロの腕が光る写真ばかりでとっても楽しめますよ!
ちなみに、『飛び猫』は昨年書籍化しています。130点もの飛び猫写真が収録されたボリュームたっぷりの写真集で、こちらも大人気となっていますよ。
まだ読んだことのない方はぜひ!
⇒Amazonで購入 2017 飛び猫カレンダー
⇒楽天で購入 2017 飛び猫カレンダー
シンクロ姉妹猫『うちのとらまるカレンダー』2017
フリーカメラマンの太田康介さんの愛猫、「とら」ちゃんと「まる」ちゃんはとっても仲の良い姉妹ネコ。
仲が良すぎて、段ボールに入るときも、ゴロンと寝転ぶときも、お座りしてじっと辺りを見つめるときも、香箱座りの片足を崩してダランとくつろぐときも、そっくり同じポーズをとっちゃいます。
そんなシンクロ率抜群な2匹の、賑やかでかわいいカレンダー。
とらちゃんとまるちゃんにつられて、自分も家族や愛猫とシンクロしたくなっちゃいそうですね!
ちなみに、とらちゃん・まるちゃんの飼い主さんである太田さんはたくさんの可愛いネコちゃんたちと一緒に暮らしていらっしゃいます。
大家族での暮らしを綴ったブログも更新されているので、気になる方は「うちのとらまる」で検索してみてくださいね。
⇒Amazonで購入 シンクロ姉妹猫うちのとらまる カレンダー 2017年
⇒楽天で購入 シンクロ姉妹猫うちのとらまる カレンダー 2017年
猫友日めくりカレンダー2017
猫友日めくりカレンダー2017(猫 卓上 カレンダー 寄付付き)
最後におすすめしたいのが、365日いろんなネコちゃんを楽しめる『猫友日めくりカレンダー2017』です!
こちらは「参加型カレンダー」で、日本全国のネコ飼いさんから寄せられた”うちの子の写真”が一冊にまとめられています。
自分の愛猫ちゃんがカレンダーの一枚になって全国で販売されちゃうなんて、なんとも夢がありますね!
筆者の知人も以前こちらに応募して採用されたのですが、たいそう喜んでいました。
ちなみにこちらのカレンダーを1冊購入するたび、動物保護団体に100円が寄付される仕組みとなっています。
たくさんのネコちゃんを毎日楽しみつつ、ささやかに支援もできるのは嬉しいですね。
今年は購入して楽しんで、来年は愛猫ちゃんの写真を応募してみるのも楽しいかもしれません!
⇒Amazonで購入 猫友日めくりカレンダー2017(寄付付き)
以上、絞りに絞った5作を紹介しました。
どれも本当に魅力的なので、リビング用、デスク用、トイレ用…と、ついついたくさん買ってしまいそうです!
かわいい写真と一緒に、2017年も楽しい猫ライフを満喫してくださいね!